
映像クリエイターのタマゴである私が、After Effectsを使って映像クリエイターとして活躍するまでの過程を記録していきます。 備忘録として残しますが、いつか誰かのお役に立てたら本望です。
かもさんのUdemy講座(Ae白)の復習をしていて気がついたのですが、
トラックマットのアルファマット“マスク”が見当たらない。
↓コレ

調べたところ、v23でアルファマットの仕様が変わったそうです。
気が付かなかった…。いかんいかん。Aeの変化になかなか気が付かないなんて、好きな人が髪切ったのに気が付かないくらいやばい。…何言ってんの。

これ即ち、ターゲットレイヤーの上にマットを配置する必要がなくなったということ。
https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/using/whats-new/2023.html#selectable-track-matte-layer
ちなみにアルファ反転マットはどこに行ったのでしょうか…😂
また、マットレイヤーのアルファチャンネルまたはルミナンスチャンネルを使用して、必要に応じて反転することもできます。
引用:Adobe
なるほど…🤔
せっかく覚えたことを覆されるのはちょっと辛いけど、改良されているのなら適応していかないとね!
というわけで早速使ってお年賀モーションを作ってみました。