
映像クリエイターのタマゴである私が、After Effectsを使って映像クリエイターとして活躍するまでの過程を記録していきます。 備忘録として残しますが、いつか誰かのお役に立てたら本望です。
仕事で毎日動画編集していて、今日初めて逆再生を使いました。
以下覚え書き📝
逆再生したいクリップを選択して、右クリック→速度・デュレーションを選択。

ウィンドウが現れるので、逆再生にチェック。

OKをクリック。

逆再生完了🙌
めっちゃ簡単。
再生しても、違和感ありませんでした。
映像クリエイターのタマゴである私が、After Effectsを使って映像クリエイターとして活躍するまでの過程を記録していきます。 備忘録として残しますが、いつか誰かのお役に立てたら本望です。
仕事で毎日動画編集していて、今日初めて逆再生を使いました。
以下覚え書き📝
逆再生したいクリップを選択して、右クリック→速度・デュレーションを選択。
ウィンドウが現れるので、逆再生にチェック。
OKをクリック。
逆再生完了🙌
めっちゃ簡単。
再生しても、違和感ありませんでした。