映像クリエイターのタマゴである私が、After Effectsを使って映像クリエイターとして活躍するまでの過程を記録していきます。 備忘録として残しますが、いつか誰かのお役に立てたら本望です。
動画編集学習でお世話になったデイトラのショーへーさんが、フリーランスへの詐欺注意喚起動画をアップしていました。
めちゃくちゃかいつまんで話すと、
・納品不可能な短納期で発注
・契約書に「契約不履行の場合損害賠償100万円」と書かれている
↑この案件で、結局納期に間に合わなくて損害賠償として100万円請求される…って詐欺。
話を聞いていると、
「いやいや、そんなの騙されないでしょ?」って思う。
そもそも、無茶な短納期の案件なら受けなきゃいいし、契約書に違約金100万なんて書いてあるのそのまま契約締結しないでしょ。
でも、当事者になるとテンパっちゃって冷静さを失っちゃうのかなぁ🤔
こういう詐欺がある、って多くの人に知ってもらいたいね。
人を騙して儲けようとする奴なんて○○ばいい。
そういうのに使う知恵を、もっと良い方向に使えばいいのに🥺