
映像クリエイターのタマゴである私が、After Effectsを使って映像クリエイターとして活躍するまでの過程を記録していきます。 備忘録として残しますが、いつか誰かのお役に立てたら本望です。
動画素材の本数が多いと困る【動画ファイルが撮影順に並んでいない】問題。
Prにインポートしたら、バラバラ…🥺
本数少なければさほど気にならないけど、今日は動画素材が36本あったので流石に気になりました!
…というか、効率悪い。
というわけで、調べたことを書いておきます。
まず前提として、Pr内で日時順に並び替えることはできない。
なので、インポートする前のファイルを撮影日時順に並び替えます。
並び替えたいフォルダをひとまとめにする
⬇︎
作成日順に並び替える
⬇︎
まとめたフォルダ内のファイルを全て選択して名称変更を右クリック

設定は以下の通り↓
(カスタムフォーマットは自由)

名称変更をクリック

ナンバリングされました👍
これをPrにインポートして【名前】の部分をクリックすると順番に並びます。