
映像素材をスローモーションにしたい場合。
スローにしたい素材を選択して、右クリック → Time → Enable Time Remapping を選択。

すると、キーフレームが打たれます。
このキーフレームは、この素材の元々の長さなので、今は素材いっぱいにキーフレームが打たれている状態です。

このキーフレームを縮めると、素材の動きが早くなります。
スローにしたいので、今回はこのキーフレームを伸ばします。
しかし長くしすぎると、映像がカクついてしまうそうなので、伸ばすのは元のキーフレームの長さの1.5倍までにした方がいいようです。
↓このぐらいにしておきました。
