
先日大ピンチに陥った、Premiere Pro 23.4で編集したプロジェクトが、再生すると動画のカットクリップごとに動画の頭からリピートされるエラー。

引用:Adobe
エラーが起こってもすぐに対処できるように、Adobeにチャットと遠隔操作で対応していただいた内容を、自分でもまとめておこうと思います。
対応策(回避策)としては以下のとおり。

引用:Adobe
※当記事を利用した、何らかのトラブルや損害、損失等につきましては、当サイトでは、一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
※リンクして保存してしまうと手遅れです!!リンクして変な風に表示されたら保存せずに閉じましょう!
まず、Premiere Pro 23.3にダウングレードします。
プロジェクトを開いた時にリンク切れになるように、素材等はリンクされない別の場所に移しておきます。
プロジェクトを開きます。

リンクさせたくないのでキャンセルをクリック。

リンクされていない状態です。
XMLファイルを書き出します。

メニューバーの、ファイル→書き出し→Final Cut Pro XML を選択。

任意の場所に保存します。

Home をクリックし新規プロジェクト→作成をクリック。

ダブルクリックでファイルを呼び出し、xmlファイルを選択。読み込みます。

リンクを促すウィンドウが出ますので、検索をクリック。

検索のウィンドゥが出るので、選択し検索、よければOKをクリック。


正しく表示されたファイルが現れました🙌

保存した後は、xmlファイルは破棄してOKです。
何回も何回もこの方法でやってみましたが、今のところ全て成功しているので大丈夫だと思います。
ーーー追記ーーー
後日、あえて23.4で新たに編集したものをリンク切れにしたところ、予想通り不具合が発生したのですが、完全に復活させられませんでした😭
Adobeさんも「完全に修復できずに、どこかが壊れたままになる可能性もある。その時は修正してください。」と言っていました。
つまり…この方法で復活できなかったら、プロジェクトは修正して使うしかないと…🥺
ちなみに私の修正できなかった部分は、音声です。
動画の音が再生されなくなってしまいました…。
「23.4と共存する」と先日言いましたが、おとなしく23.3を使います。
もうこんな思いはしたくない…。
この対処法はあくまでも、応急処置的な方法だと思ってください🙏
ーーーさらに追記ーーー
Premiere Pro 2023年6月のアップデート(23.5)により、不具合が解消されました。
↓これですね。

参考:Adobe
また何か問題等あれば、追記していきます。